2020年8月8日

主人が、いくらでも食べれると絶賛のナス・ピーマン レシピ・作り方 by ライム2141 - 楽天レシピ
「主人が、いくらでも食べれると絶賛のナス・ピーマン」のレシピ・作り方。「お弁当のおかずにと思って作ったら、主人が、お弁当箱の半分のスペースは、これでいいよと言うぐらい絶賛してくれたので、我が家の定番おかずになりました(^^♪」みんなのつくレポも要チェック! - 楽天レシピ
レシピにいくらでも食べれると絶賛のナス・ピーマンがあったので作ってみました。
我が家の家庭菜園。
ピーマン2020(13)大豊作 - ご機嫌なプランター菜園
2020年8月1日 ピーマンが大豊作です。 気が付いたら所かしこに大きなピーマンがたくさん。 しかもきれいに光沢があります。 ピーマン祭だ。...
ここにきて、ナスとピーマンの収穫量が半端ないです。
とくにピーマンが一気に収穫量が増えてきました。
これは同時に消費しなくてはと必死でレシピを探しました。

まずナスを斜めに切り、ピーマンは千切りにします。

フライパンに油をひき、ナスとピーマンを入れて、調味料として砂糖、醤油、だしの素を入れるだけ。

思いっきり簡単だ。

最後にお皿に盛りつけて、白いりごまをたくさん振りかけて完成です。
ゴマを多めに入れることがおいしくなるコツかもしれません。

食べてみて、うんうんおいしい。
美味しい。オイシイ。
でも、ちょっと飽きたな。
絶賛は言い過ぎではないかな。