
あまり聞いたことがないウイスキーですが、1892年創業の『ホッダー社』のスコッチウイスキーです。
スコットランドの北西部、スカイ島の名蒸留所「タリスカー」のモルトをベースにブレンドされており、スパイシーな味わいが含まれています。

購入は近所のオーケーストアで購入しました。
税別ですが899円とものすごい格安ウイスキーとして売られいます。

これが日本のウイスキーであれば、安かろう悪かろうという品になり、なんならスピリッツが含まれてきますが、そこはスコッチウイスキー。

ちゃんとグレーンとモルトのみで、アルコール度数も40%に保たれています。

飲んでみるとさすがタリスカーがブレンドされているだけあり、スモーキーです。

これぞウイスキーという感じの味わいがしっかりとします。

ハイボールにしてみるとまた味わいが変わります。
うん。美味しい。
この味で1000円を切るなんて、コスパが良すぎではないでしょうか。
日本ではあまり知られていないようですが、美味しいウイスキーでした。
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村